ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

会議名でさがす

※検索結果一覧

令和4年第1回定例会 令和4年3月4日(金)  本会議 一般質問
  • 自由民主党
  • 遠藤 直弘 議員
1.まちづくりについて
(1)南武線沿線まちづくりについて
(2)市内の用途地域の見直しについて
(3)新しい移動手段について
2.公共施設について
(1)第二小学校の建て替えについて
(2)市民からの意見聴取について
3.新型コロナ関連について
(1)自宅待機者等生活支援事業について
(2)市内事業者支援事業について
映像を再生します
  • 公明党
  • 青木 淳子 議員
1.ヤングケアラーの支援体制の構築と強化について
(1)ヤングケアラーの実態調査について
(2)ヤングケアラーの発見や支援策に係る研修について
(3)相談窓口、コーディネーターの設置について
(4)ケアラーサロンの設置について
(5)子育て世帯訪問支援・育児支援ヘルパーについて
(6)周知・啓発について
(7)ケアラー条例の制定について
2.がん対策について
(1)がん検診の現状と要精密検査対象者への対応について
(2)がん教育について
3.投票率向上のための取組について
(1)投票区・投票所の見直しについて
4.第6波における子育て世帯への対応について
(1)学校・幼稚園・保育園の休業や休園における対応について
映像を再生します
  • 日本共産党
  • 高原 幸雄 議員
1.新型コロナウイルス感染防止対策について
(1)新型コロナウイルス感染拡大の国立市における実態と特徴について問う
(2)医療機関の発熱外来受診者で陽性の結果が出た方に対する支援についての対策を行うべきではないか
2.まちづくりについて
(1)矢川上のまちづくりについて「区画整理」事業から「地区計画」事業に変更する、市としての考えは何か。また、法的根拠との関係はどうなるのか
(2)近隣自治会の矢川台自治会の地元住民が反対しているが、市の受け止めは
(3)都市計画道路3・3・15号線計画を地区計画に落としていない理由は何か
3.こども医療費助成制度について
(1)こども医療費助成制度の拡充について、市は把握しているか
(2)国民健康保険の子どもの均等割負担について、国が軽減策を行うわけだが、国立市としてはどのように実施されるのか
4.保育園待機児童対策について
(1)保育園待機児童の現状はどのようになっているのか。また、その対策はどうなっているのか
映像を再生します
  • 自由民主党
  • 髙柳 貴美代 議員
1.国立版ネウボラの構築(妊産婦支援について)
(1)産婦健康診査公費助成について
 ① 産婦健康診査公費助成を行うことによる意義をどのように考えるかを問う
 ② 事業主体が区市町村となっているにもかかわらず、国立市単独で助成を行うことが難しい理由を問う
 ③ 妊婦健康診査同様東京都内共通の受診券による公費負担制度での費用助成を行えるよう東京都へ具体的に、どのような働きかけを行っているかを問う
(2)産後ケアについて
 ① 国立市における産後ケアの現状と課題を問う
2.女性支援
(1)女性の生涯にわたる包括的健康支援について
 ① 令和3年第4回定例会一般質問で要望した、保健センターと男女平等参画ステーションパラソルが連携して行う女性支援の取組について問う
 ② ヘルスリテラシーの向上を目指し、国立のまちじゅうで女性支援を行うべきである。健康支援(生理用品配付)や悩みを抱える女性を相談できる場へつなぐ取組実施に向けて具体的施策を提案し、それを実現する方策について問う
3.高齢者支援
(1)フレイル予防について
 ① フレイル予防事業の現状を問う
 ② 「ヒアリングフレイル」早期発見への取組実施の可能性を問う
映像を再生します
  • 自由民主党
  • 石井 伸之 議員
1.まちづくりについて
(1)南武線連続立体交差化事業について
(2)狭隘道路の拡幅について
 ① 国立市における総合的な計画は
 ② 相続税納税猶予となっている生産緑地における道路への寄附は
2.教育行政について
(1)石神道のスクールゾーン化の要望について
(2)総合型地域スポーツクラブ設立について
3.新型コロナウイルス感染症対策について
(1)保育園の休園状況について
4.選挙について
(1)投票率向上に向けた投票区の再編について
 ① 国立第三中学校における投票所の設置について
映像を再生します
  •  
  •   
諮問第1号 審査請求に関する諮問について 映像を再生します
前の画面に戻る